夫婦2人で、現在約250頭肥育しています。
一生懸命に努力して、上質な肉牛に育てることが一番の楽しみです。
堆肥作りは、いい物を作ろうと手間を惜しまずに、頑張っています。


| 農場名 | 森本牧場 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県本庄市児玉町宮内 |
| 施設 | 肥育舎 : 2棟(鉄骨、スレート) 堆肥舎 : 3棟(鉄骨、トタン/スレート) |
| 生産・出荷状況 | 年間出荷量 : 100頭 |
| 飼養管理環境 飼育方法の特徴 |
素牛10ヶ月齢で導入し、21ヶ月肥育します。 肥育期間中にビタミンなどを補給して、育てています。 |
| ふん尿の 処理・利用方法 |
堆肥舎にて加工し、県内にて販売している。 |
| 農場(畜舎)周辺への 配慮・美化 |
畜舎をこまめに清掃している。 堆肥舎へ運搬の際こぼれないよう注意をしている。 |
| 主な導入先 | 岩手通王家畜市場、深谷市場 |
| 導入の目安・方針 留意点等 |
武州和牛の規模拡大。 |
| 遺伝子組み換え体飼料の給与 | なし |
| 飼料添加物の付加給与 | なし |
| 疾病防止対策 衛生面への配慮 |
常日頃から健康管理に配慮し、定期的に獣医師に見てもらう。 |
| 医薬品等の休薬期間の順守 | 厳守している |

| 肉牛(黒毛和種) : 肥育牛 | 30頭 |
|---|---|
| 肉牛(交雑種) : 肥育牛 | 200頭 |
| 飼料名 | |
|---|---|
| 中部飼料(株) | 武州和牛 |
| 清水港飼料(株) | ばく麦 |




