
| 農場名 | 農業生産法人 株式会社 塚田牧場 |
|---|---|
| 所在地 | 第一牧場 : 本庄市児玉町児玉 第二牧場 : 児玉郡神川町新里 第三牧場 本庄市児玉町飯倉 第四牧場 本庄市児玉町保木野 第五牧場 熊谷市上奈良 |
| 生産・出荷状況 | 年間 500頭 |
| 飼養管理環境 飼育方法の特徴 |
牛にストレスを与えない様に配慮し、月齢に合わせた飼料の給与。 |
| ふん尿の 処理・利用方法 |
堆肥施設へ搬入し、その後、完熟堆肥として野菜農家等へ販売。 |
| 農場(畜舎)周辺への 配慮・美化 |
定期的に畜舎床にエスカリウを配布し、匂い等の衛生面に配慮。 |
| 主な導入先 | 岩手県 |
| 導入の目安・方針 留意点等 |
体格や血統を考慮し、病気をせず、元気に育つような牛を選んでいる。 |
| 遺伝子組み換え体飼料の給与 | なし |
| 飼料添加物の付加給与 | なし |
| 疾病防止対策 衛生面への配慮 |
牛舎入口に消毒層を設置。 また、獣医師による早期治療を徹底している。 |
| 医薬品等の休薬期間の順守 | 厳守している |


| 肉牛(黒毛和種) : 肥育牛 | 1,200頭 |
|---|
| 飼料名 | |
|---|---|
| 中部飼料(株) | 武州和牛 |
| 清水港飼料(株) | プレステージネオ |
| 日清丸紅飼料(株) | |
| 東日本くみあい飼料(株) | TMR,武州和牛 |
| 寿産業(株) | 埼玉武州和牛オリジナルブレンドバイプロゲイン |
| バイオ科学(株) | バイオバカス |




